エナジーソリューションズ事業

ページタイトル画像_事業内容_S

次世代エネルギー分野を通じて
サステナブルな社会を実現

事業内容

脱炭素社会に向けてエネルギー市場においては大変革が起きており、再生可能エネルギーの普及やモビリティの電動化が急速に進んでいます。リチウムイオン・バッテリー、燃料電池、次世代電池(全固体、半固体、乾式)などの次世代エネルギー分野において多様化するニーズに応えるべく、グローバル、エンジニアリング機能などの強みを生かしてさまざまなソリューションを提供し、サステナブルな社会の実現を目指しています。

事業分野

リチウムイオン・バッテリー

次世代エネルギー分野に必要不可欠なリチウムイオン・バッテリー。
その製造における各工程の機器をグローバルに取り扱っています。
また、設備メーカーとの共同開発も推進しており、新たな製造プロセスの実現にも貢献していきます。 

関連商品・関連動画

関連商品

各種材料製造設備Img

各種材料製造設備

各種製造設備Img

各種製造設備

関連動画

LIBの製造プロセス

燃料電池

環境に優しい発電方法として、燃料電池が注目されています。
あらゆる工程の基礎研究から量産レベルに至るまでのプロセス機器、材料の提供と脱炭素社会への貢献を果たしていきます。

関連商品

Img

リサイクル

リチウムイオン・バッテリーに使用されるレアメタルは希少資源であり、リサイクル、リユースの構築が急務です。
代替材料の開発のみならず、リサイクルの技術開発にも支援をし、資源循環型のものづくりに取り組んでいきます。

関連商品

リサイクル設備Img

リサイクル設備

次世代電池

さらなる高性能、安全性が期待される次世代電池の開発研究が進んでいます。
プロセスでは湿式から乾式への転換、簡素化も進み、また次世代電池の主役として全固体電池も注目されています。
これら次世代電池製造に係る装置や部材を幅広く提供し、最適なソリューションにも注力しています。

関連商品

Img

  • 全固体/半固体電池製造設備
  • 乾式プロセスLIB製造装置
  • 連続WIP装置
  • 超低露点ドライブース
  • 固体電解質材料