経営理念
拡大して表示
ミッション(果たすべき使命)
人をつなぎ、技術をつなぎ、世界を豊かに
ビジョン(あるべき姿)
「次世代型エンジニアリング商社」
時代の一歩先を行くモノづくりパートナーを目指し、当社のエンジニアリング機能を核として継続的な価値の提供によりグローバルにお客様事業の成長と持続可能な社会の実現に貢献します。
バリュー(価値基準)
信頼
社内外の関係者と協調し、ステークホルダーからの期待や社会的責任と当社目標を一致させながら、やりがいに溢れ個人が尊重され、成長を実感できる会社を目指します。
成長
独自のエンジニアリング機能によるモノづくりへの貢献とともに、積極的な成長市場への投資・事業領域の拡大により継続的な成長を目指します。
貢献
経営の透明性と会社の継続的な品質の向上を通じて、重要な社会課題に積極的に取り組むことで持続可能な社会の実現に貢献します。
行動規範
一人ひとりが実践すべき行動
第一実業グループの企業理念体系は、第一実業グループ全体で共有するものです。経営理念のMission「人をつなぎ、技術をつなぎ、世界を豊かに」の実現に向け、第一実業グループで働く一人ひとり(全ての役員従業員)が重視すべきValue「価値基準」と、日々の業務の行動・判断の基準として「行動規範」を示しています。
第一実業 グループ行動規範
- 倫理観の保持および法令の遵守
国際社会の一員としての自覚を持ち、各国・各地域の法令を遵守するとともに、高い倫理水準に基づき誠実に行動します。
- 人権の尊重
人権に関する国際的な規範を支持し、尊重します。いかなる人権の侵害も決して行いません。また、当社の事業活動に関係する全ての方々の人権を尊重します。
- 環境への対応
世界の産業の価値あるパートナーとして、持続可能な地球環境の実現に貢献します。
- 従業員の就業環境整備
互いの能力を高め合い、多様性、人格、個性を尊重する働き方を実現します。また、健康・安全に配慮した働く人に優しい職場環境を整備します。
- 取引先からの信頼獲得
取引先に対して、製品・サービスに関する適切な情報を提供し、誠実なコミュニケーションを図ります。
- 取引先との相互発展
ステークホルダーからの期待や社会的責任と当社目標を一致させて、取引先との相互発展を目指します。
- 地域社会参画と発展への貢献
地域社会と協働し、地域の発展に貢献します。
- ステークホルダーとの対話
ステークホルダーとの対話を通じて相互の信頼を育み、長期的な信頼関係を構築し、当社グループの事業活動への支援を得られるように努めます。
- 贈収賄・腐敗行為の防止
公務員や取引先との間での贈収賄や腐敗行為およびそのように疑われる行為を行いません。
- 反社会的勢力への対処
市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力および団体とは一切の関係を持ちません。
第一実業 グループ行動規範